商品カテゴリ

お支払い方法は、クレジットカード、代金引換、銀行振込など各種ご用意しています

万全のセキュリティ

決済にはSSLによる暗号化通信を導入しています。


ホーム > 江戸小紋 商品一覧 > 【石塚幸生】【江戸小紋】伊勢型紙【ひわれ】《中紫色》【9寸8分】お単衣にも

【石塚幸生】【江戸小紋】伊勢型紙【ひわれ】《中紫色》【9寸8分】お単衣にも

【石塚幸生】【江戸小紋】伊勢型紙【ひわれ】《中紫色》【9寸8分】お単衣にも
NEW オススメ 限定品
◎【石塚幸生】【江戸小紋】伊勢型紙【ひわれ】《中紫色》【9寸8分】お単衣にも
・着用時期は9月頃~翌年6月頃《単衣》《袷》
・経済産業大臣指定伝統的工芸品
・経済産業大臣指定伝統工芸士
・東京都マイスター

・白生地 絹100%
・生地巾9寸8分 《約37cm》
・石塚染工 東京都八王子市

◎東京都在住の東京染小紋作家 《石塚幸生》さんが熟練の技で手がける伊勢型江戸小紋【ひわれ】《中紫色》が届きました。
100年以上の歴史を有する石塚染工の四代目として江戸小紋の高度な技の伝承と後進の指導に尽力をされております。
石塚さんは希少な《極型》の伊勢型紙を多数所蔵されており、江戸小紋の中でも特に染めるのが難しいとされる極型伊勢型《縞》の名匠でもあります。

【石塚幸生】表彰・受賞歴
・1977年 第26回 全国小紋友禅染色競技会 通産省生活産業局長賞 受賞
・1979年 横浜シルク博物館染織展 入賞
・1993年 東京都伝統工芸品後継者として 東京都知事より表彰
・1995年 経済産業大臣指定伝統的工芸品 東京染小紋伝統工芸士に認定
・1995年 第46回 全国小紋友禅染色競技会にて 東京都知事賞 受賞
・1998年 東京都伝統工芸品功労者として 東京都知事より感謝状授与
・1999年 日本伝統工芸士会作品展 特選
・2000年 平成11年度 伝統的工芸品公募展にて 内閣総理大臣賞 受賞
・2002年 東京都優秀技能者知事賞《現東京都マイスター》表彰
・2002年 第51回 全国小紋友禅染色競技会にて 経済産業省製造産業局長賞受賞
・2006年 伝統的工芸品産業功労者 関東経済産業局長より表彰
・2007年 日本伝統工芸士会 功労者表彰
・2008年 第57回 全国小紋友禅染色競技会にて 中小企業庁長官賞
・2008年 第11回 日本伝統工芸士会作品展《玉縞》入賞
・2010年 伝統的工芸品産業功労者褒賞受賞
・素 材: 絹100%
・サイズ: 生地巾9寸8分(約37cm)
・色 柄: 中紫色(伊勢型紙:ひわれ)
・価 格: 通常価格:550,000円(税込)
◎《会員様》《30%OFF》の価格:385,000円(税込)でのご紹介となります。

◎【お仕立て付の詳細】
※お仕立て代は袷仕立ての場合で価格:65,000円(税込)にて承ります。

《仕 立》 袷仕立て(単衣仕立て)
《詳 細》 ①湯のし ②正絹胴裏 ③正絹八掛 ④特選お仕立て代
・お仕立ては国内の熟練和裁士に限定した上質な特選お仕立てとなります。
・お仕立て上り時期及び納期は寸法確定後、約40日でお届け致します。
・【ガード加工】をご希望の場合は別途加工代が必要となります。
・【単衣仕立て】をご希望の場合はお申し付け下さい。

◎銀座庵きもの通販 安心の《お手元現品確認サービス》《送料一切無料》
・現品商品をお手元へでご覧になりたい場合は商品代金のお支払い確認後、商品をお手元へお届け致します。
お色目や生地感、お手持ちの帯とのコーディネートなどをご確認いただけますので安心してお誂えいただけるシステムです。商品をお届けする場合、お戻しされる場合の送料なども一切不要となりますのでお気軽にお申し付け下さい。
・万が一パソコンでご覧になられた雰囲気と現品商品のイメージが異なる場合には返品も承ります。
【石塚幸生】【江戸小紋】伊勢型紙【ひわれ】《中紫色》【9寸8分】お単衣にも
商品名 【石塚幸生】【江戸小紋】伊勢型紙【ひわれ】《中紫色》【9寸8分】お単衣にも
商品番号 W80502023Y
価格 550,000 円(税込)を
385,000 円(税込)
ポイント 0 pt
発送日目安 1ヶ月以降
個数
 点
在庫  残りあと 1
  在庫の詳細を見る
ページの先頭へ