商品カテゴリ

お支払い方法は、クレジットカード、代金引換、銀行振込など各種ご用意しています

万全のセキュリティ

決済にはSSLによる暗号化通信を導入しています。


ホーム > 京都極上染の逸品一覧 > ◎【手描友禅附下】《御所解文様》【真糊糸目・手描友禅】【松岡姫】

◎【手描友禅附下】《御所解文様》【真糊糸目・手描友禅】【松岡姫】

◎【手描友禅附下】《御所解文様》【真糊糸目・手描友禅】【松岡姫】
NEW 限定品 会員様限定商品
◎5月【別染お誂えご相談会】
◎【手描友禅附下】《御所解文様》【真糊糸目・手描友禅】【松岡姫】
・着用時期は9月頃~翌年6月《単衣》《袷》
・絹100%《松岡姫》《伊と幸》
・技法 《真糊糸目・手描友禅》
・京都老舗悉皆工房 京都府京都市

◎京都で高級手描友禅が専門の老舗悉皆工房が手がける手描友禅附下《御所解文様》のご紹介となります。
真糊糸目・手描友禅でしか表現できない何とも言えない優しく上品な雰囲気は極上の逸品です。
京友禅の最高峰は真糊糸目、手描友禅、手刺繍とされ、その工程の一つ一つは専門分野の職人による分業制です。
こちらの特選附下は有名下絵師に始まり、真糊糸目、繊細な手描友禅など個々の分野において最高ランクの技を極めた
超一流の専門職人が担当致しました。
また白生地にも拘り、「伊と幸」さんの高級白生地として知られる福島県産【松岡姫】を使用しております。
京友禅技法の高度な技を有する職人は高齢化や廃業などで激減の一途をたどっているのが現状でございます。
極わずかに残る妥協を許さない拘りの匠達が繊細な技で生み出す《極上の染帯》を纏う幸せを心行くまでお楽しみ下さい。
制作を担当して下さいました老舗悉皆工房は京都の染工房の中でも最高級の逸品のみを手がける工房ですが、業界への影響を考慮し、工房のご希望により名称の公表を控えさせていただいております。
【前身頃の柄】
【繊細な真糊糸目の手描友禅】

【衿から左胸元の柄】

【左袖前の柄】
・素 材: 絹100%(松岡姫:伊と幸)
・サイズ: 生地巾1尺2分(約38.6cm)
・色 柄: ブルーグレー・薄緑・白・金・薄茶・薄紫・薄ピンク(御所解文様)
・価 格: ◎5月【別染お誂えご相談会】の価格はお問い合わせ下さい。
◎別染お誂えをご検討の場合は、銀座salonの店頭及びメール・LINEにてお気軽にご相談下さい。
◎価格帯は様々なバリエーションをご用意しておりま。ご希望に応じた価格でのお誂えが可能となります。


【お仕立ての詳細】
・仕 立: 袷仕立て(単衣仕立て)
・詳 細: ①湯のし ②正絹胴裏 ③正絹八掛 ④特選お仕立て代
・お仕立ては国内の熟練和裁士が担当する上質な特選お仕立てとなります。
・お仕立て上り時期及び納期は寸法確定後、約40日でお届け致します。
・【ガード加工・紋入】などをご希望の場合は別途加工代が必要となります。
◎【手描友禅附下】《御所解文様》【真糊糸目・手描友禅】【松岡姫】
商品名 ◎【手描友禅附下】《御所解文様》【真糊糸目・手描友禅】【松岡姫】
商品番号 W20202023FK3
価格 価格はお問合せ下さい。
ポイント 0 pt
発送日目安 2ヶ月以降
個数
 点
在庫  残りあと 1
  在庫の詳細を見る
ページの先頭へ