商品カテゴリ

お支払い方法は、クレジットカード、代金引換、銀行振込など各種ご用意しています

万全のセキュリティ

決済にはSSLによる暗号化通信を導入しています。


ホーム > 男性きもの商品一覧 > 《幻の逸品》【地機】【100亀甲】総詰め【一疋もの】真綿手紡ぎ【本場結城紬】《白×黒》【1尺5分】

《幻の逸品》【地機】【100亀甲】総詰め【一疋もの】真綿手紡ぎ【本場結城紬】《白×黒》【1尺5分】

《幻の逸品》【地機】【100亀甲】総詰め【一疋もの】真綿手紡ぎ【本場結城紬】《白×黒》【1尺5分】
NEW オススメ 限定品 会員様限定商品
◎《幻の逸品》【地機】【100亀甲】総詰め【一疋もの】真綿手紡ぎ【本場結城紬】《白×黒》《広巾》
・重要無形文化財指定技術
・織り技法 いざり機《地機》
・生地外巾1尺5分《約40cm》 
・本場結城紬織【結】之証紙
・本場結城紬「地機」検査之証紙
・真綿手紬糸100%之証紙
・検査合格之証紙

◎重要無形文化財に指定される本場結城紬の中でも、生産量が少なく希少とされる地機「ベタ100亀甲」、その中でも【一疋もの】として織られた《幻の逸品》が届きました。 一疋ものをお探しの方には見逃せない作品となります。
※【一疋もの】になりますのでお仕立て方としましては《長着》と《羽織》、またはお着物を2点お仕立てする事ができます。
「本湯通し」は産地織元で行いますので本場結城紬の「品質証明書」が付きます。


本場結城紬【重要無形文化財指定技術】の特徴
通常の絹は繭から座繰りで一本の糸にしていきますが、本場結城紬に用いる糸は、真綿を手紡ぎした撚りのない糸です。煮繭した繭を5粒~6粒づつ温湯の中で重ね、指先で袋状に広げていく「袋真綿」という製法で真綿にします。この後、真綿から糸を紡ぐ「糸とり」です。着物一枚分の糸を取るのに熟練した人でも約2ヶ月ほどかかります。撚りのない手紡ぎ糸を用い、地機で織ることは結城紬の大きな特徴です。
「重要無形文化財指定の技術」には3つの厳しい要件があります。
①全て手紡ぎ ・ 強撚糸を使用しない
②絣手くくり
③いざり機「地機」
◎本場結城紬の「平織」作品は重要無形文化財指定の技術で織られております。
・素 材: 絹100%(真綿手紡ぎ糸)
・サイズ: 生地外巾1尺5分(約40cm) 【一疋もの】《着物と羽織》または《着物2点》
・機 織: いざり機(地機)
・色 柄: 白・黒(ベタ100亀甲)総詰め
・価 格: ◎特別価格はお問い合わせ下さい。※期間限定【お仕立て付】でのご紹介となります。
◎銀座のお客様サロンで現品をご覧になりたい場合は、事前に在庫の確認とご来店日のご予約をお願い致します。
◎お手元への《現品確認》のご依頼でお送りしている場合がございますので必ず事前ご確認をお勧め致します。


【お仕立ての詳細】
・仕 立: 袷仕立て
・詳 細: ①本湯通し ②正絹胴裏 ③正絹八掛 ④特選お仕立て代
◎安心の産地「本湯通し」ご案内
上質な結城紬の風合いをより引き出すために織元さんで「本湯通し」を行います。
「本湯通し」には晴天時の天日乾燥が必須となります関係で(別途約10日)ほどの期間が必要となります。

・お仕立ては国内の熟練和裁士に限定した特選お仕立てとなります。
・お仕立て上り時期及び納期は寸法確定後、約40日でお届け致します。(本湯通しの期間は別途必要)

◎銀座庵きもの通販 安心の《お手元現品確認サービス》《送料一切無料》
・現品商品をお手元へでご覧になりたい場合は商品代金のお支払い確認後、商品をお手元へお届け致します。
お色目や生地感、お手持ちの帯とのコーディネートなどをご確認いただけますので安心してお誂えいただけるシステムです。商品をお届けする場合、お戻しされる場合の送料なども一切不要となりますのでお気軽にお申し付け下さい。
・万が一パソコンでご覧になられた雰囲気と現品商品のイメージが異なる場合には返品も承ります。
《幻の逸品》【地機】【100亀甲】総詰め【一疋もの】真綿手紡ぎ【本場結城紬】《白×黒》【1尺5分】
商品名 《幻の逸品》【地機】【100亀甲】総詰め【一疋もの】真綿手紡ぎ【本場結城紬】《白×黒》【1尺5分】
商品番号 WM24122024HY
価格 価格はお問合せ下さい。
ポイント 0 pt
発送日目安 1ヶ月以降
申し訳ございませんが、ただいま品切れ中です。
ページの先頭へ